
「岐阜 × ブルックリンスタイルの家」
岐阜でブルックリンスタイルの家を建てるなら加藤住建|自然素材×無骨デザイン
ブルックリンスタイルの家|無骨さと温もりが共存する住まい
ブルックリンスタイルとは?
ブルックリンスタイルとは、ニューヨーク・ブルックリン地区の倉庫や古い建物をリノベーションしたような、ヴィンテージ感あふれるデザインスタイルです。
無垢材や鉄、レンガ、モルタルといった素材を大胆に使いながら、どこか温もりのある落ち着いた空間を演出します。

加藤住建のブルックリン住宅の特徴
1. 自然素材×ヴィンテージ感の融合
→ 無垢オーク・杉・モルタル壁・黒アイアンなど本物素材を厳選使用
2. 経年変化を楽しめる内装設計
→ 時間とともに味わいが増す「育てる家」
3.造作家具・建具もトータルデザイン
→ アイアン脚の棚や造作ドアなど、細部まで一貫性のあるコーディネート
ブルックリンな雰囲気をLDK・玄関で作りこみ、外観はシンプルにガルバのキューブ型に… お施主様のご希望でリビングにアーチドア、玄関はオーダーのスチールドア!リビングの木部ペイントのカラーや壁・天井のミルクペイントカラーはシンプルに。フローリングにはオークヘリンボーン、リビングアクセントにキャンブリックのレンガタイル、キッチンアクセントにヘイムズペイントを使い本物の雰囲気を醸し出しました。階段はオーダーアイアン階段でホワイトアッシュの無垢板を段板に使用。猫ちゃんたちも足ざわりが良いようです!こだわりのブルックリンスタイルの家ご覧下さい。
ブルックリンスタイル──無骨さと温もりが共存する家
ニューヨーク・ブルックリンの倉庫街やリノベーションカフェから着想を得た、インダストリアル&ヴィンテージな暮らし。
それが「ブルックリンの家」。
レンガ、黒皮鉄、無垢材。経年変化を味わう素材で、都市的なのにどこか温かい──
そんな空間を加藤住建が岐阜でご提案します。
「ブルックリンの家」の特徴
無骨でおしゃれな素材構成
- レンガ調タイル、ラフ仕上げの壁
- スチール階段、黒サッシ、古材風の床材
- スポットライトやペンダント照明など、空間を引き締める灯り
– 他のブルックリンスタイルの特徴については、スタイル紹介ページで詳しく解説しています。
– 無垢材や古材のこだわりは、品質ページをご覧ください。
– 他の事例も見たい方は施工事例ギャラリーへ。
– ご相談・プラン作成のご希望は、住まいの相談会からどうぞ。
自分らしさを出せる設計
- 造作キッチン・カウンター・洗面台
- 土間ガレージや趣味部屋の設計も人気
- 家具やグリーンとの相性も◎

施工事例紹介
- 黒×木×レンガが印象的なLDK空間
- ラフな壁面と間接照明がつくる「魅せる廊下」
- カフェのようなダイニングとカウンターキッチン

こんな方におすすめ
- ヴィンテージ感ある“かっこいい空間”が好きな方
- カフェインテリアやリノベ風なデザインが理想の方
- 素材の味わいを楽しみたい方
よくある質問(FAQ)
Q:ブルックリンスタイルって寒くないですか?
A:断熱・気密性は最新基準で設計していますのでご安心ください。
Q:暗くなりすぎませんか?
A:採光設計と照明計画により、落ち着きと明るさを両立しています。
Q. インテリアはどこまで相談できますか?
A. 照明・家具・壁材なども含めてトータル提案しています。
Q. 土地探しも対応していますか?
A. はい、岐阜市近郊の土地提案も可能です。



手洗いはサンワカンパニー製
施工事例を見て、まずは相談を
ブルックリンの家は、“デザインと実用性を両立したい方”に選ばれています。
まずは施工事例をご覧いただき、自分らしい「かっこいい家」を一緒に描いていきましょう。
公式Instagramでも絶賛公開中の事例!気になる方は、まずD.Mからお気軽にどうぞ!