
インダストリアルスタイルの家とは?
鉄・木・コンクリートなど、素材の“ラフな質感”をそのまま活かした無骨でスタイリッシュな住まい。それがインダストリアルスタイル。まるでニューヨークの倉庫を思わせる空間が日常に溶け込みます。
加藤住建が手がける、素材と暮らしの融合
岐阜の気候や住まい方に合わせて、加藤住建では自然素材をベースにインダストリアルな意匠を落とし込んでいます。
例えば──
- 黒皮アイアン × 無垢オーク材のキッチン
- 打ちっぱなし風クロスと塗り壁の組合せ
- スケルトン階段+吹き抜けリビング
ヴィンテージリノベーション
施工事例紹介
- C.B×ステンレスキッチンとラフな木の床が融合したLDK
- インダストリアル照明と高天井
- カフェやガレージ風の趣味空間も提案可能

インダストリアルヴィンテージ… 昭和の旅館の建物をヴィンテージにリノベーション!RC構造の建物だった為、打ちっぱなしのコンクリートをそのままに…
LDKには、オークラフパーケットフローリングを使用…オイル仕上げに。キッチンは、ブロックを積み、ステンレス天板等パーツごとセレクトし使用。タイルは洗面台同様お施主様セレクトのタイル。どこか懐かしさを感じつつカッコ良さが出てます。キッチンの手元灯はオリジナルの鉄管アルミソケットとトグルSW!ラフな木の感じとコンクリートの風合いがヴィンテージ感を醸し出します…
この家が似合うライフスタイル
- 趣味を楽しむ大人のご夫婦
- サブカル・DIY・カフェ文化が好きな方
- クールで飽きのこない空間を求める方

リビング側には、バーガンディーカラーの収納と、ウォールナット一枚板のローテーブル!TVボードは既設建物の古材を使用しアイアン脚を取付DIY!照明はダルトンやヴィンテージ品をセレクト。

元は、宿泊部屋の和室4部屋…

1F入口フロント部分は、客室へ向かう階段のドアまで全て解体し、駐車スペースに!



既設のRC壁のペンキは、ヘイムズペイントでDIY塗装…色は違いますがコンクリート風に!玄関ドアは、オーダースチールドアにお施主様のセレクトされた鮮やかなグリーンに… ポストはマーキュリーをセレクト。


玄関中の階段下ドアは、DIYスペースに持ち帰りリメイク

下駄箱は、旅館時代の既設品をカットして取付ました。時代を感じます…

1F奥の旧厨房だったスペースには猫ちゃんの為のお部屋が… 建具は昭和レトロなKATOJYUKEN在庫の建具を使用!外壁面は、既存壁を生かしモルタル補修し、アクセントに… 天井・壁は全てペイント仕上げ!



既設トイレ・手洗いは、ドア位置を変えおしゃれな洗面台、トイレにリノベーション!ドアはオーダーでラワンオイル仕上げの建具に…
インダストリアルスタイルのリノベーション は、
既存の建物を活かしながら、鉄や木材、コンクリートなどの異素材を大胆に組み合わせた無骨で男前なデザインが魅力です。岐阜でリノベーションをご検討の方に、加藤住建はヴィンテージ感あふれる空間づくりを提案しています。
築年数を重ねた住宅の構造や素材を最大限に活かし、現代のライフスタイルに合わせて使いやすく、かつ個性豊かなインテリアへと生まれ変わらせるのが特徴です。あえてむき出しにした配管や鉄骨、ざらっとしたコンクリートの壁面などが、無骨でカッコいい男前空間を演出します。
また、木の質感を織り交ぜることで冷たくなりがちなインダストリアル空間に温かみと落ち着きをプラス。素材の経年変化を楽しみながら、長く愛着を持って暮らせる家づくりを実現します。
加藤住建では、リノベーションのご相談から設計、施工まで一貫して対応。既存住宅の良さを活かしつつ、耐震補強や断熱改修などの性能面もしっかり考慮したプランを提案します。お客様の趣味やライフスタイルを反映させたオリジナルのインダストリアル空間づくりをお手伝いします。
詳しい施工事例や他のリノベーションの雰囲気については、加藤住建の施工事例ページをご覧ください。
無骨でカッコいいインダストリアルスタイルのリノベーション住宅で、岐阜の暮らしに新たな価値を。ぜひお気軽にお問い合わせください。
よくあるご質問(FAQ形式)
Q:冷たく見えませんか?
A:自然素材や間接照明を使って、見た目と快適性のバランスをとっています。
Q:家全体をインダストリアルにする必要ありますか?
A:一部アクセントやキッチン・リビングのみに採用する方も多いです。
無料相談・見学受付中
60年ぐらい前の建物が新たなヴィンテージ住宅として生まれ変わりました!KATOJYUKENでは、リノベーションも得意としてます。他人と違う雰囲気をお求めの方、ヴィンテージ感のお好きな方はぜひ。
「このかっこよさ、家に取り入れられる?」
そう思った方は、ぜひ一度無料相談へ。ラフプラン提案も対応可能です。相談ください!