×

アンティークスタイルの家とは?

アンティークスタイル住宅とは、「時を経て美しくなる」素材やデザインを取り入れた、落ち着きと深みのある住まい。
新品なのにどこか懐かしく、丁寧な暮らしが似合う家です。

アンティークをコンセプトに…

アンティークをコンセプトにビニールクロス、フロア合板のお部屋をリノベ。床は、オーク無垢フローリング。オイル仕上げをDIY!漆喰は、既存クロスの上から施工。古いヨーロッパの家のインテリアにあるようにこげ茶と白を中心にコーディネート。自然素材の持つ味わいはなんとも言えないですね。キッチンは、ウッドワン スウィージーオークのダークブラウン。似合う色のキッチンがありました。

加藤住建のアンティークスタイル住宅のこだわり

  • 素材感:無垢の床材、真鍮の取っ手、アイアンの手すり
  • 色合い:くすみ系カラーや自然素材の経年変化を活かす設計
  • 仕上げ:塗り壁やエイジング加工など、職人の手仕事を大切に

「時が経つほど、家が好きになる」──そんな家づくりを大切にしています。

お手持ちのダイニングテーブルセットと似合うようにフローリング、キッチンの色を調整。キッチンは、ウッドワン スウィージー。
キッチン前タイルは、レトロにバーガンディー色で。

アンティーク調の照明と無垢の梁が印象的なLDK

キッチンにタイル・アイアン・木を組み合わせた空間

家具や雑貨も馴染む“暮らしを楽しむ舞台”

落ち着いた雰囲気あるリビング

リビングも同じようにお手持ちの家具・ソファーと似合うように… 照明・ランプはお施主様チョイス。壁天井は、漆喰仕上げ。
真ん中のランプは、大正時代のアンティーク
漆喰と無垢オークフローリングが落ち着いた自然な雰囲気を出してます。

こんな方におすすめ

  • 新品より「味のあるもの」に惹かれる方
  • 自然素材の経年変化を楽しみたい方
  • 家具や雑貨にこだわりがあり、空間と統一したい方

よくある質問(FAQ)

Q:アンティークって古い家という意味ですか?
A:違います。新築でも“古びた美しさ”を再現した家です。

Q:メンテナンスが大変そう…
A:自然素材でもメンテナンスしやすい設計をご提案しています。

無料相談・資料請求受付中

「この世界観、好きかも」
そんな方は、まずはお気軽にご相談ください。設計士と直接お話しできる機会をご用意しています。

投稿者

katojyuken@theia.ocn.ne.jp

Chat Icon
Verified by MonsterInsights